Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私もトミーのヘアセット動画見たい!!!絶対かっこいいじゃん
無駄は平和って凄いなんか良い言葉ですね。
香水聞いて気分上がって寝る用のラジオ最高かよ。サンドウィッチマン
袋はビニール袋と言いますが、素材は塩化ビニルと呼ぶときがあります。
ウォシュ飲が分かりきれねえのにシュレ飲とか新たに出すな(笑)
「何で海にごみ捨てんだあいつらクソ野郎」ここ真理。
日本中 道路や海 河川や公園がゴミだらけどうしてそんなクソ野郎だらけになってしまったんでしょうか
セイコマの袋の件聞いたら「なんで他もやんないんだろ」ってびっくりするだろなー
企業の顧客のニーズと環境に対する姿勢がみえますね
ウォシュ飲さんのメールを読むトミーが好き♪伊達ちゃんも周りのスタッフさんもみんな好き♪
ウォシュ飲がシュレ飲になってんの草
プラスチックゴミが生態系に影響を与えているのは事実だが、日本製のレジ袋は生態系に影響を与えていません。今回のレジ袋有料化は小泉大臣の歴史上稀に見る愚策です。
使っている素材が違うって見たこと有る。
冒頭、トミーの『始まった!』が何か好き(о´∀`о)
Duo、伊達ちゃん。はじめました。「グレープカンパニー」って言葉見たら無性にぶどうジュース飲みたくなってきたけどこんな時間なのでやめておきます。
伊達さんの含蓄有る、親戚のおいちゃんトークが至高♪
RUclips活用するの上手いわ
テスト勉強のとき何聞こうかと思ったら投稿されてた!ありがてぇ👍👍👍
✴️ いつも有り難うございます~✨☺️💐✴️
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!動画アップ嬉しいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
富澤さんのヘアセット動画みたい!!!!
発狂は放送禁止用語ですw
信号無視等する人や、写真を撮らないでと言っているのに撮る等マナーが悪い人に一番多い世代は65歳前後のバブルの世代が多いと思います。
サンドさんはスタッフさんにしょっちゅう質問したり確認してるよね。「田中はどう?」って話振ったり。スタッフさんとの会話も放送してくれるの嬉しいけどな。とりあえずみんな今週の放送も聞いてくれ。
私も同意です。スタッフさんとの会話が入ることで、伊達さん富澤さん2人の人柄がダイレクトに伝わってきてほのぼのします。この現場楽しそうでいいなー、と思いながら聴いてます。
見せしめ?みたいなものみたいですね。レジ袋が一般的によく見かけるプラスチックゴミだからで袋自体減らしても1割にもいかないって聞きました。企業が出すプラスチックゴミを一番減らさないといけないのにそこには何も言わない政府。
俺的にはどうせ4、5円なら買うだろっていう人間の心理を利用した国のカネ集めだと思います1億枚売ったら5億ですからね
このコメント欄、辛辣すぎるな。マネージャー批判とか意味がわからん。
なんでみんなこんなに、マネージャーのことアンチしてるの?笑
楽屋で撮ってんの!?興奮してきたな
CーPAPか?!それ、おぎやはぎの矢作さんイチオシのシーパップ。
広告が多い..
ウォシュインからのシュレインに笑いました🤣
伊達さんの食べる姿見たい。。
海洋のごみ問題は、沿岸国の包括的対応が必要です。そもそも、ポイ捨てする事自体が問題です。
シュレ飲wwwwwwwwww
コンビニでお弁当買った時ビニール袋どうしてもほしくなっちゃう
それは必要
な…なんだこの広告の数!?サンド運営さん、、これじゃ車で運転しながら聴けません…
最後まで飛ばすと良いですよ。車だと運転中だからそんな余裕があるか分かりませんが…
エコバッグあろうと温めるものと雑誌とかアイスとか買ったらビニールいるしコンビニ側もゴミをそのまま捨てられるから掃除面倒になるだけ
17:41 本日のウォシュ飲
ありがとうございますシュレ飲は草でした
食べる動画、実は再生数の半分くらいウォシュ飲さんなのでは・・・
紙袋、賛成!みんなユニクロみたいになればいいのに
諸々社会マナーが欠落しているのは老人が多い。それは声を大にして言ってやって欲しい。マジで危ない。
すこ
カツ丼食べる動画の話、話題になってるしおもしろいのわかるけど、わかるけど、、メールでそればっかりくるのそろそろ飽きてうんざりしてきた。
家庭ゴミは近所のスーパーにも持ち込み禁止ってポスターがあるのでげっそり…なんだろー…ルール守らないマインド…
レジ袋なんて、プラゴミ全体の2%程度なのにね。
マネージャーさん好き
個人的な意見で申し訳ないのですが、マネージャー?は出演されないでいただけるとありがたいです。サンドウィッチマンのお二人だけの落ち着いた声で聴きたいです…。
トラックの運転手ゴミ捨てるとかそんな悪いイメージはない。逆に家庭ゴミ捨てる人が車からゴミ投げるイメージあるけどね。
しょんべん入ったペットボトルとか、信号待ちでフェンスに空き缶差し込むのトラック運転手だよ高いフェンスの向こうにコンビニゴミが散乱してるけど普通車じゃ届かないし
32:33「ニィンゲン ダーーーグ」
海外に住んでいますが富澤さんのおっしゃる通りスーパー等の袋は有料化されています。日本円で8円ぐらいですけど、うち消費税は24%です。すぐに慣れました。こちらでは信号無視も普通です。
楽屋で撮ってるんだw
「来た時よりも美しく」「家に着くまでが遠足」を守ればいいよ。そしたら大体平和。
ちくしょーw今夜も夜更かしだぜw
値段上がるけど紙質でやったらいいって思う
紙の方が再生プラより製造にかかるエネルギーを使うんだって
いびきか!笑笑
21:08おなら?
海亀がクラゲと間違って食べて死んでしまうんだって~。人間のせいだよね(-_-)
返信失礼します。20年以上前に英語の教科書で勉強しました。その時はカメってクラゲ食べるんだとしか思わなかったですが・・・
夜に聞けない時があるから昼間に聴くようにしてます。ビニール袋はね……色々と調べるとおかしいよねってのが沢山出てきますよ。それよりも興奮してきたな。
32:33 人間ダァック
興奮してきたな
ライブ出遅れ見学でした。今日スポルトで声かけしちゃえば良かったな😁
我儘だけどサンドだけでお話してほしいな…マネジャーさんは時々はさむくらいで_(:3 」∠)_
タバコの吸い殻も、止めて欲しいよね。柏崎の砂浜に行ったら、結構捨ててあったわ。あれにはキレそうになった。
マネージャー喋りすぎてるのが嫌で初めて途中で聞くのやめました。今後はカンペなどで対応して欲しい。
今回はさすがにマネージャーさん喋りすぎでは…と思ったらすでにたくさんコメあった
広告がめちゃくちゃ多いいいいい
出典元を見つけられないので、こちらをシェアさせていただきます。紹介している方のサムネはけっこう過激ですが、武田先生のお話は極めて合理性で冷静で信頼出来ます。事実(自分自身で調べたわけではなくので、おそらくはとつけ足しておきますが)を知ることは大切だと思います。ruclips.net/video/DP-CAc--bSA/видео.htmlruclips.net/video/-pugpCyifvY/видео.html
こんばんは
確かに外野が喋りすぎですね…適度な補足なら良いのだけれど
サンドウィッチマンじゃないひと(マネージャーさんですか?)喋りすぎです。サンドウィッチふたりの掛け合いが聞きたいので控えてください
マネージャー喋りすぎだろ
無理矢理混ざり混もうとしている感がうざい。コメント求められたときだけでいいだろ。
コメント欄でマネージャー喋り過ぎコメ散見されるから、どんなもんかと思ったら想像以上に喋ってた確かにサンドのお二人のトークを聞きたいと思う層には違和感凄くて嫌かも私も少々辛かったです
いち!きたーーー!
いや〜、タカハシ七段 対 ワタナベ六段のイッキョクはよかったよ!今度はTUBEのseason in the sun とサザンの勝手にシンドバットの二曲を聴きたいね!
私もトミーのヘアセット動画見たい!!!絶対かっこいいじゃん
無駄は平和って凄いなんか良い言葉ですね。
香水聞いて気分上がって寝る用のラジオ
最高かよ。サンドウィッチマン
袋はビニール袋と言いますが、
素材は塩化ビニルと呼ぶときがあります。
ウォシュ飲が分かりきれねえのにシュレ飲とか新たに出すな(笑)
「何で海にごみ捨てんだあいつらクソ野郎」
ここ真理。
日本中 道路や海 河川や公園がゴミだらけ
どうしてそんなクソ野郎だらけになってしまったんでしょうか
セイコマの袋の件聞いたら「なんで他もやんないんだろ」ってびっくりするだろなー
企業の顧客のニーズと環境に対する姿勢がみえますね
ウォシュ飲さんのメールを読むトミーが好き♪伊達ちゃんも周りのスタッフさんもみんな好き♪
ウォシュ飲がシュレ飲になってんの草
プラスチックゴミが生態系に影響を与えているのは事実だが、日本製のレジ袋は生態系に影響を与えていません。今回のレジ袋有料化は小泉大臣の歴史上稀に見る愚策です。
使っている素材が違うって見たこと有る。
冒頭、トミーの『始まった!』が何か好き(о´∀`о)
Duo、伊達ちゃん。はじめました。
「グレープカンパニー」って言葉見たら無性にぶどうジュース飲みたくなってきたけどこんな時間なのでやめておきます。
伊達さんの含蓄有る、親戚のおいちゃんトークが至高♪
RUclips活用するの上手いわ
テスト勉強のとき何聞こうかと思ったら投稿されてた!ありがてぇ👍👍👍
✴️ いつも有り難うございます~✨☺️💐✴️
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!動画アップ嬉しいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
富澤さんのヘアセット動画みたい!!!!
発狂は放送禁止用語ですw
信号無視等する人や、写真を撮らないでと言っているのに撮る等
マナーが悪い人に一番多い世代は
65歳前後のバブルの世代が多いと思います。
サンドさんはスタッフさんにしょっちゅう質問したり確認してるよね。
「田中はどう?」って話振ったり。
スタッフさんとの会話も放送してくれるの嬉しいけどな。
とりあえずみんな今週の放送も聞いてくれ。
私も同意です。
スタッフさんとの会話が入ることで、伊達さん富澤さん2人の人柄がダイレクトに伝わってきてほのぼのします。
この現場楽しそうでいいなー、と思いながら聴いてます。
見せしめ?みたいなものみたいですね。レジ袋が一般的によく見かけるプラスチックゴミだからで袋自体減らしても1割にもいかないって聞きました。企業が出すプラスチックゴミを一番減らさないといけないのにそこには何も言わない政府。
俺的にはどうせ4、5円なら買うだろっていう人間の心理を利用した国のカネ集めだと思います
1億枚売ったら5億ですからね
このコメント欄、辛辣すぎるな。
マネージャー批判とか意味がわからん。
なんでみんなこんなに、マネージャーのことアンチしてるの?笑
楽屋で撮ってんの!?
興奮してきたな
CーPAPか?!それ、おぎやはぎの矢作さんイチオシのシーパップ。
広告が多い..
ウォシュインからのシュレインに笑いました🤣
伊達さんの食べる姿見たい。。
海洋のごみ問題は、沿岸国の包括的対応が必要です。
そもそも、ポイ捨てする事自体が問題です。
シュレ飲wwwwwwwwww
コンビニでお弁当買った時ビニール袋どうしてもほしくなっちゃう
それは必要
な…なんだこの広告の数!?サンド運営さん、、これじゃ車で運転しながら聴けません…
最後まで飛ばすと良いですよ。車だと運転中だからそんな余裕があるか分かりませんが…
エコバッグあろうと温めるものと雑誌とかアイスとか買ったらビニールいるし
コンビニ側もゴミをそのまま捨てられるから掃除面倒になるだけ
17:41 本日のウォシュ飲
ありがとうございます
シュレ飲は草でした
食べる動画、実は再生数の半分くらいウォシュ飲さんなのでは・・・
紙袋、賛成!みんなユニクロみたいになればいいのに
諸々社会マナーが欠落しているのは老人が多い。
それは声を大にして言ってやって欲しい。
マジで危ない。
すこ
カツ丼食べる動画の話、話題になってるしおもしろいのわかるけど、わかるけど、、メールでそればっかりくるのそろそろ飽きてうんざりしてきた。
家庭ゴミは近所のスーパーにも持ち込み禁止ってポスターがあるのでげっそり…
なんだろー…ルール守らないマインド…
レジ袋なんて、プラゴミ全体の2%程度なのにね。
マネージャーさん好き
個人的な意見で申し訳ないのですが、マネージャー?は出演されないでいただけるとありがたいです。
サンドウィッチマンのお二人だけの落ち着いた声で聴きたいです…。
トラックの運転手ゴミ捨てるとかそんな悪いイメージはない。
逆に家庭ゴミ捨てる人が車からゴミ投げるイメージあるけどね。
しょんべん入ったペットボトルとか、信号待ちでフェンスに空き缶差し込むのトラック運転手だよ
高いフェンスの向こうにコンビニゴミが散乱してるけど普通車じゃ届かないし
32:33
「ニィンゲン ダーーーグ」
海外に住んでいますが富澤さんのおっしゃる通りスーパー等の袋は有料化されています。日本円で8円ぐらいですけど、うち消費税は24%です。すぐに慣れました。
こちらでは信号無視も普通です。
楽屋で撮ってるんだw
「来た時よりも美しく」「家に着くまでが遠足」を守ればいいよ。
そしたら大体平和。
ちくしょーw今夜も夜更かしだぜw
値段上がるけど紙質でやったらいいって思う
紙の方が再生プラより製造にかかるエネルギーを使うんだって
いびきか!
笑笑
21:08
おなら?
海亀がクラゲと間違って食べて死んでしまうんだって~。人間のせいだよね(-_-)
返信失礼します。20年以上前に英語の教科書で勉強しました。その時はカメってクラゲ食べるんだとしか思わなかったですが・・・
夜に聞けない時があるから昼間に聴くようにしてます。
ビニール袋はね……色々と調べるとおかしいよねってのが沢山出てきますよ。
それよりも興奮してきたな。
32:33 人間ダァック
興奮してきたな
ライブ出遅れ見学でした。今日スポルトで声かけしちゃえば良かったな😁
我儘だけどサンドだけでお話してほしいな…
マネジャーさんは時々はさむくらいで_(:3 」∠)_
タバコの吸い殻も、止めて欲しいよね。柏崎の砂浜に行ったら、結構捨ててあったわ。あれにはキレそうになった。
マネージャー喋りすぎてるのが嫌で初めて途中で聞くのやめました。今後はカンペなどで対応して欲しい。
今回はさすがにマネージャーさん喋りすぎでは…
と思ったらすでにたくさんコメあった
広告がめちゃくちゃ多いいいいい
出典元を見つけられないので、こちらをシェアさせていただきます。
紹介している方のサムネはけっこう過激ですが、武田先生のお話は極めて合理性で冷静で信頼出来ます。事実(自分自身で調べたわけではなくので、おそらくはとつけ足しておきますが)を知ることは大切だと思います。
ruclips.net/video/DP-CAc--bSA/видео.html
ruclips.net/video/-pugpCyifvY/видео.html
こんばんは
確かに外野が喋りすぎですね…
適度な補足なら良いのだけれど
サンドウィッチマンじゃないひと(マネージャーさんですか?)喋りすぎです。サンドウィッチふたりの掛け合いが聞きたいので控えてください
マネージャー喋りすぎだろ
無理矢理混ざり混もうとしている感がうざい。
コメント求められたときだけでいいだろ。
コメント欄でマネージャー喋り過ぎコメ散見されるから、どんなもんかと思ったら想像以上に喋ってた
確かにサンドのお二人のトークを聞きたいと思う層には違和感凄くて嫌かも
私も少々辛かったです
いち!きたーーー!
いや〜、タカハシ七段 対 ワタナベ六段のイッキョクはよかったよ!
今度はTUBEのseason in the sun とサザンの勝手にシンドバットの二曲を聴きたいね!